清掃から売却まで、事故物件の全てをお任せください

ご協力いただいているご寺院様のご挨拶

はじめまして。

私は滋賀県の西音寺というお寺で副住職をしております、川口晃範と申します。

この度、冥福不動産さんの方でお亡くなりになられた場所での供養を行っております。

供養を行うことで、その場所に関わる方の救いに少しでもなればと思っています。

その点も含めてご挨拶と共にお話しさせていただきました。

どういう思いで行っているのか?知ってもらえればと思います。

短い動画になっていますので、どうぞご覧下さい。

ご要望があればお寺での供養も行うことができます。

まずはお気軽にご相談下さい。

その他、仏事ごとの悩み相談もあれば、どうぞご連絡下さい。

内容によってはご希望にお応えできない場合もありますが、できる限り検討させていただきます。

もし今後ご依頼でお会いした際には、どうぞよろしくお願いいたします。

ご自愛下さいませ。

合掌

■金澤山西音寺 副住職 川口晃範

滋賀県にある1560年創建の古刹寺院で生まれ、9歳で得度。総本山での修行を経て現在に至る。現在はお寺の法務の傍ら、お寺をもっと一般の人たちにわかりやすく、そして社会の役にたてるべく、お寺修行体験を主催(延べ500人の方の相談を受ける。)、オーダーメイドお香、お寺イベント、各種WEBメディアの運営など行っている。

お寺の法務では、供養、法要、祈祷、護摩、地鎮祭、お性根入れ・抜きなどを普段行っている。その他、木魚の曲打ち師。



まずは専門のプロにご相談下さい。(30秒で入力完了!)

※清掃、遺品整理、リフォームは物件の状態を直接把握しないと行けないため、

オンラインだけでは予算をお答えすることができません。ご了承下さい。